2023/1/6産業
資材や燃料費の高騰、販売価格の下落、担い手の不足など、様々な要因で厳しい状況に直面している村内農業者の負担を軽減するための支援金です。
コロナ禍において、特に価格下落の影響を受けている水稲農家と販売量が大きく落ち込んでいる茶農家を対象として農業継続のための支援を行います。
「東白川村農業持続化支援金のご案内」リーフレット(PDF版:119KB)
対象者 | 支援金の対象者は、次の要件を満たしている個人、法人又は集落営農組合です。
|
---|---|
対象となる農地面積と支援金の額 |
|
申請期間 | 2023年(令和5年)1月10日・火曜日から 2023年(令和5年)2月28日・火曜日まで [注意] 期限以降の提出は受け付けませんので、期限は厳守してください。 |
申請方法 | 次の書類を持参し、産業振興課に提出して下さい。
|
留意事項 |
|
申請書提出先 | 郵便番号 509-1392 東白川村神土548番地 東白川村役場 産業振興課 農務係 [受付時間] 月曜日から金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時15分まで |
申請書ダウンロード
東白川村農業持続化支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)
東白川村農業持続化支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF版:103KB)
東白川村農業持続化支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)(Word版:24KB)
令和5年度 作付計画書(様式第1号別紙)
令和5年度 作付計画書(様式第1号別紙)(PDF版:91KB)
令和5年度 作付計画書(様式第1号別紙)(Excel版:22KB)
お問い合わせ先
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)