2025/10/17 店主の独り言
{ご案内}
★令和7年10月17日・金曜日 外気温 13.5度 三日月夜 (04:00)
注 豆腐・油揚げ料金、改定しています!
※本日の野菜・山菜類(少量・売切れ御免です) ビート サツマイモ ナス ピーマン むかご
◎¥0 おからあります
◎手造り布製品 エプロンやバッグ、端切れなど
◎つちのこ商品券使えます
◎朝08:00~17:30まで
★お釣りは出ませんので、考慮ください
【釜渕無人販売処】
非接触型非対面型無人販売処です。
釜渕豆腐店西五十メートル、誘遊街道山側です。
釜渕の「地釜豆腐」「釜渕のあげ」が主ですが、他に季節の野菜や山菜など。
ハンドメイドの布製品などを販売しています。
〒5091302
加茂郡東白川村神土737-2
0574-78-2645(釜渕豆腐店)
【販売品】
釜渕の豆腐 200円
釜渕のあげ 200円
(キズ)揚げ・豆腐 100円
ジャンボあげ(二枚入り) 150円
釜渕の華(おから) 0円
季節の採れたて野菜・山菜など
その他
【手造り布製品】
サコッシュ(ポシェット)
ポーチ (スマホ&化粧など)
他 通帳ケース マスクケース ソーイングセット など
※端切れ等で製作しているため、ほぼ一点ものです。
ご連絡事項
※営業時間は午前八時~午後六時まで (十月~二月まで午後五時半です)
※釜渕の華(おから)0円になってますが、当店サービス品です(売り切れご免)
※最少単位は50円です(お釣りは出せませんので、ご考慮をお願いします)
※東白川村の地域商品券「つちのこ商品券」利用できます
※紙幣及び商品券の料金箱投入の際は、二つ折りにてお願いします
※売切れの場合はご容赦下さい
※季節野菜など販売品が変わっていきますので、都度更新します
※【出来心を誘発してはいけない】というご指摘をうけまして
防犯カメラを設置しています、ご了承下さい
記事一覧に戻る