2023/10/02 店主の独り言
{ご案内}
★令和5年10月2日・月曜日 外気温 13度 星空 (03:30)
注 大変品薄になっていて、ご迷惑をおかけしてます!
◎本日の野菜山菜類 辛コショウ スグリ菜
(少量ですので売り切れご免です)
◎¥0 おからあります
◎手造り布製品 エプロンやバッグ、布ぞうり 帆布製トートバッグなど
◎板葉書「お地蔵様の檜絵」 (画像有り)
◎「奇跡の大自然」「世界最後の謎」「人類の歴史200万年」「世界の大河」(古本)
◎我楽多文庫 古本です、どうぞご自由にお持ち帰りください(店主の思想とは無関係です。。。)
◎つちのこ商品券使えます
◎朝08:00~夕方06:00まで
◎【無人販売処】は原則年中無休です
【釜渕無人販売処】
非接触型非対面型無人販売処です。
釜渕豆腐店西五十メートル、誘遊街道山側です。
釜渕の「地釜豆腐」「釜渕のあげ」が主ですが、他に季節の野菜や山菜など。
そして手造り布製品など販売いたします。
〒5091302
加茂郡東白川村神土737-2
0574-78-2645(釜渕豆腐店)
【販売品】
釜渕の豆腐 150円
釜渕のあげ 150円
(小キズ)揚げ 100円
ジャンボあげ 200円
釜渕の華(おから) 0円
季節の採れたて野菜・山菜など
その他
スウエーデントーチ ミニ 250円
スウエーデントーチ大 1500円
【手造り布製品】
サコッシュ(ポシェット)500円
ポーチ (スマホ&化粧など)
布ぞーり
バッグインバッグ 長さ24センチ 幅12センチ マチ6センチ(おおよそ)
他 通帳ケース マスクケース ソーイングセット など
※端切れ等で製作しているため、ほぼ一点ものです。
ハンドメイド【RINTO】とは
当店専従者のオリジナルブランドです。
愛犬「凛」(りん)ちゃんと共に制作してるから!だそうです。
ご連絡事項
※営業時間は午前八時~午後六時まで(冬季日没後は閉店とします)
※気象条件により休業とする場合があります
※「釜渕のあげ」「地釜豆腐」それぞれ単独でも組み合わせでも、合計7つで1000円で結構です
(150円×7=1050円のところ)
※釜渕の華(おから)0円になってますが、当店サービス品です(売り切れご免)
※最少単位は50円です(お釣りは出せませんので、ご考慮をお願いします)
※東白川村の地域商品券「つちのこ商品券」利用できます
※紙幣及び商品券の料金箱投入の際は、二つ折りにてお願いします
※売切れの場合はご容赦下さい
※季節野菜など販売品が変わっていきますので、都度更新します
※【出来心を誘発してはいけない】というご指摘をうけまして
防犯カメラを設置しています、ご了承下さい
記事一覧に戻る