カテゴリメニューはこちら

女性管理職登用拡大支援事業

女性管理職登用拡大支援事業(写真:女性管理職の仕事中の手元)

令和7年度 岐阜県委託事業「女性管理職登用拡大支援事業」

女性活躍できる企業
になるための取組みを
サポートします! 

 岐阜県では、令和5年度から、県内中小企業の女性管理職登用拡大に向けた取組みをサポートするため、女性活躍推進アドバイザーを派遣し、企業の個別課題に応じたアドバイスや取組みの提案を行うとともに、女性のキャリア形成等を目的とした企業内研修への講師派遣を実施しております。

女性管理職登用拡大支援事業概要
対象企業 県内に本社又は事業所を有し、常時雇用する労働者が300人以下の中小企業及び団体
※上記労働者数要件に該当しない場合であっても、本事業による支援が必要と認める場合は対象とします。
取組み1 専門家による訪問相談により、女性管理職登用に向けた「経年計画」の策定等を支援します。(無料)
取組み2 助成のキャリア形成等を目的として企業内研修に講師を派遣します。(無料)
支援回数 1社につき最大6回
戸別訪問申込 下記チラシ掲載の「個別訪問申込書」に必要事項を記入し、FAXまたはメールにて、申込先へお申込みください。
申込みフォームからもお申込みできます。
https://tinyurl.com/2d5zwpms
申込先 伏屋社会保険労務士事務所(委託先)
FAX番号 058-276-2027
E-mail sien@fuseya.co.jp
その他 詳しくは下記チラシをご覧いただくか、岐阜県公式ホームページ又はポータルサイト「ぎふジョ!」をご覧ください。
事業主体と委託先事業者
事業主体 岐阜県
委託先 伏屋社会保険労務士事務所
郵便番号500-8285
岐阜市南鶉4-47

お問い合わせ先

伏屋社会保険労務士事務所(委託先)

058-272-3872(FAX:058-276-2027)

 E-mail sien@fuseya.co.jp
 ホームページ http://www.fuseya.co.jp
Adobe (R) Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる