カテゴリメニューはこちら

2021年度(令和3年度)活動記録 8月・9月

目次

 

9月30日 5年生 花を描く

画像:5年生が描いた花の絵

苦手とは言わせないよ。

5年生のみなさんへ
  • 「苦手とは言わせないから」
    でスタートした「花」を描く。
    どうでしたか。
    正直びっくりしました。2時間近く、本当に集中して画用紙に向かっていました。集中力にびっくりです。
    「つかれた〜! 」
    とつぶやく子が何人もいましたが、集中して取り組むと つかれるんです。そして、つかれるだけでなく、すてきな作品ができるのです。きっとそれは実感できたんじゃないかな。
  • 「もう苦手とは言えないね」
    ときくと
    「んーーー」
    と自信なげでしたが、集中して描けば あれだけのものが描けるのですから、自信をもってください。
    きみたちは "できる! " 

 

9月25日 令和3年度 第42回東白川小学校運動会


 

1年生

写真:スタートで構える1年生。

ちからいっぱい、げんきいっぱい
はしったね、おどったね。

 
  • 1ねんせいのみなさんへ
    小学校 はじめての うんどうかいは どうだったかな。ひろいうんどうじょうで いっぱい はしって、おどって、おにいさん おねえさんたちといっしょに リレーもしましたね。きょりがながくて たいへんだったかな。
  • ダンス、とってもよかったよ。れんしゅう中も、音楽(おんがく)がながれると 体(からだ)がしぜんと うごきだしていたね。そういえば こうちょうしつで おどってくれた子もいたね。
    本番(ほんばん)バッチリだったよ。とても たのしそうで見ているこっちも うれしくなってしまいました。ありがとうね。
    こんどは なにに 全力(ぜんりょく)を だすのかな?

 

2年生

写真:走る! 2年生

たくましさをかんじた2年生

2年生のみなさんへ
  • 入学して1年いじょうたち みんなも たくましくなったなぁと うんどう会のすがたを見て思いました。名まえをよばれ へんじをする こえの大きさ、50mをいきおいよく走るすがた、1年生といっしょに しょうがいぶつを こえていくすがた。
    そのどれにも おにいさん、おねえさんとしての たくましさをかんじました。1年生のこたちは みんなのことをよーく見ているよ。
    手本となるように これからも よろしくね。

 

3年生

写真:メガホンで相手にボールを投げて、キャッチする3年生

れんしゅうのせいか はっき!!
たのしかったよ


3年生のみなさんへ
  • 楽しいきょうぎを見せてもらいました。見ている方は楽しいけど やってみると けっこうむずかしいんだよね。みんな練習して いろいろな工夫をしたのでしょうね。ひごろの授業できたえた "集中力" がはっきされたと思うよ。
  • 「あおむけ にがてなんだよなー」
    なんて言っている子もいましたね。でも、見ていたら、みんな さっと立ち上がって すばやく走り出していましたね。楽しく見させてもらったよ。ありがとう。
  • 2年生、1年生のリーダーとして、草とり、石ひろい がんばったね。ありがとう。

 

4年生

写真:メガホンで相手が投げたボールをキャッチした4年生。

れんしゅうのせいか
はっきできたね!


4年生のみなさんへ
  • 「運命のスタートダッシュ」「つなげ! 聖球ランナー」
    どちらも見ていて、とても楽しい競技でした。
    メガホンを使ったボールパス。かんたんそうにやっていたけど、やってみるとなかなかむずかしい。きっと何度も練習してコツをつかんでいったのでしょうね。
    くじ引きでスタートの姿勢が変わるのもおもしろいよネ。どの姿勢に当たってもいいように練習したんだろうね。最後まで一生けん命に走るみなさんはすてきでした。
  • 今年から係の仕事も加わりました。
    どれも大切な仕事ばかりです。どれも まちがえたら大変です。練習のときから緊張してやっていることが分かりました。緊張しているというのは真剣に取り組んでいるから。大事なことだね。役割をしっかりと果たしてくれたから 運動会は大成こうしました。ありがとう!

 

5年生

写真:80m走のスタート位置で名前を呼ばれて元気に手を挙げる5年生。

全力を見せてくれた5年生

5年生のみなさんへ
  • 色んな場面で5年生の皆さんの "全力" の姿を見させてもらいました。
    80m走。名前を呼ばれた人の返事。器具テントで聞いてもしっかり聞こえました。大きな、全力の声でしたね。
    係の仕事。器具係のみなさん、重いものをかかえ、すばやく準備・片付けをしていました。あれも ひとつの競技のようでした。 "全力" の姿でした。
  • 運動場から校舎の中に入ると、いつも5年生のだれかが
    「手をしっかり洗ってね」
    と声をかけていました。高学年として全校のことを考えた呼びかけです。うれしかったよ。
    これからも全校をひっぱる "全力" の姿を期待しています。

 

6年生

写真:二人で協力して大玉を転がす6年生。

これからも
すがたで示す6年生であれ


6年生のみなさんへ
  • 小学校最後の運動会。最高学年としての参加でしたが、いかがでしたか。
    仲間と協力し、全力を出すことはできましたか。
    やはり6年生が走る姿は迫力があります。低学年の子たちは圧倒されていました。あこがれ、尊敬もすることでしょう。
    言葉を並べるより、こうして姿で示すことは大切なんですね。
  • 係の仕事、どうでしたか。4年生・5年生の子たちは6年生をたよりにします。たよられるって大変ですが、指示をしたり、教えたり、それこそ姿で示していました。
    卒業まで半年。姿で示す、あこがれの6年生であること、期待します。

 

9月13日 収穫の秋

写真:小学校から少し降りたところに「学校田」があります。

 東白川小学校の5年生が稲刈り体験を行いました。地域の方のご指導のもと、稲刈り鎌を使って1株ずつ刈り取りました。
 最初は慣れない手つきで刈っていましたが、すぐに慣れて手際よく稲を刈り取ることができました。刈った稲は乾燥させるため、ひもで束ね稲架(はざ)に掛けました。今後は脱穀、籾摺り(もみすり)を行います。
 自分たちが育てたお米、早く食べたいですね。
5年生 稲刈り

写真:鎌で稲を刈る5年生

 やってみてわかることって たくさんあるネ
 
  • 今年は、代かき、田植えも体験し、とうとう収穫まできましたね。
    稲刈りはどうでしたか。社会科では、機械化が進み、大型の機械で、あっという間に…なんていう勉強をしたのかな。
    でも、昔はこうやって全て手作業でやっていたんだよね。
    きくこととやってみることは全然ちがいます。実際にやってみることが本当の、深い勉強になります。
    これで終わりじゃないね。次は何かな、どうやってやるのかな。自分たちで調べ、分からないことは質問して…そして実際にやってみましょう。
    「米」という漢字の語源も体感できるんじゃないかな…。

 

9月3日 運動会結団式

写真:今年の運動会スローガンは「全力・協力・努力」です。

 運動会の結団式が行われました。
 まず、運動会のスローガン発表です。はぐるま委員より、今年のスローガンは「全力・協力・努力」と発表されました。今年は「」という言葉にこだわって決めたそうです。   
 次に、どちらの団が「赤団・白団」になるのか、団長さんがくじをひいて決めました。決まったとたん「わあっ」という歓声があがりました。
 その後、校長先生から、それぞれの団旗をいただき、応援リーダーが決意を話しました。みんな真剣に聞いていて、話し終わる度に大きな拍手が起こりました。
 最後に、校長先生のお話を聞きました。
「団リーダーだけが頑張るんじゃない。皆さん一人一人が、それぞれの役割で頑張ることが大切ですね。」
 さあ、いよいよ運動会への取組が始まります。楽しみですね。

8月30日 2学期のスタート!

写真:校長先生のお話です。

 長かった夏休みも終わり、30日から2学期のスタートです。
「おはようございます! 」という元気のいい声が校舎に戻ってきました。多くの友だちと会えて、ニコニコ笑顔の子が多くいました。
 始業式では、校長先生のお話を始め、いろいろな先生からのお話がありましたが、子どもたちは最後まで姿勢よく話を聞くことができていました。
 教室では、夏休みにがんばった作品やノート、プリントを集めたり、夏休みの思い出を話したりする姿がありました。
グランドには、2学期から新しく「一輪車練習スタンド」を設置したので、早速友だちと一輪車の練習をする姿もありました。
 2学期も、楽しく、元気いっぱいがんばっていきましょうね。

 

お問い合わせ先

東白川小学校

0574-78-2024(FAX:0574-78-0010)

メールでのお問い合わせはこちら

 〒509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土2686-19


このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる