カテゴリメニューはこちら

2025年度(令和7年度) 東中の日常の様子 11月

東中の日常の様子(写真:東白川中学校外観)

11月5日 さつまいも掘り

 今日はみつば保育園から35名の園児たちが、3年生の育てたさつまいもの収穫に来てくれました。今年は暑く日差しの強い日が多かったためか、大きく立派なさつまいもがたくさん採れました。中には園児の頭ほどの大きさの芋もあり、生徒たちは上手に園児の芋掘りを手伝いながら収穫することができました。収穫したさつまいもは園児にプレゼントしました。

写真:園児らの手伝いをする3年生達

11月3日 合唱発表会

 毎年文化の日は村の文化祭が開催されます。かつては中学校単独で行っていた合唱発表会も、ここ数年は村の文化祭の中で行っています。今年の発表曲は、コラボ合唱「花は咲く」、1年合唱「君をのせて」、2年合唱「スパークル」、3年合唱「あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」、全校合唱「この地球のどこかで」の計5曲(注釈)です。音楽の時間はもちろんのこと、朝や帰りの会を活用して練習し発表会に臨みました。緊張したけど温かい表情で聞いてくださったので楽しく歌えました。ありがとうございました。
(注釈)
  • 「花は咲く」
    2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の復興を応援するために制作されたチャリティーソング。
  • 「君をのせて」
    アニメーション映画『天空の城ラピュタ』主題歌。
  • 「スパークル」
    アニメーション映画「君の名は。」の楽曲の一つ。
  • 「あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜
    作詞・作曲家であり小学校教員でもある筒井雅子さんが
    作詞・作曲された2006年(平成18年)発表の合唱曲。
  • 「この地球のどこかで」
    三浦恵子さん作詞・若松歓さん作曲による1998年(平成10年)発表の合唱曲。

お問い合わせ先

東白川中学校

0574-78-2014(FAX:0574-78-3356)

メールでのお問い合わせはこちら

 〒509-1302 岐阜県加茂郡東白川村神土647-4


このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる