カテゴリメニューはこちら

行事案内(告知放送)

 本日、東白川CATVで放送している告知放送(伝モジ)です。

今日は5月1日・木曜日◇令和始まりの日◇2019年のこの日、元号が「平成」から「令和」に変わった。第125代・明仁天皇が退位し「上皇」となられ、徳仁親王が即位された。明治以降の憲政史上初の「天皇の譲位(生前退位)」だったことも話題になった。

5月1日のほっと茶んねる▽村長室から・新地域おこし協力隊員紹介・今月の行事予定。「1/2967の物語」は休ませていただきます。

金物類と粗大ごみの収集を5月2日に行ないます。お出しください。

脳活クラブ・一休さんを2日昼1時から保健福祉センターで開きます。

4日は平和祈念館の開館日です。今回の開館時間は朝9時からと昼1時からです。お越しください。

先月の美しい村づくり講演会の模様を4日午前10時からと午後1時からの2回放送します。御覧ください。

モラロジー講演会を8日夜7時から鮎我瀬会館で開きます。参加無料です。

駐在所からの防犯情報/新たな特殊詐欺の手口に注意!!警察官を名乗る者がSNS等で逮捕状を提示して不安をあおり、示談金等の名目で金銭の振り込みを要求する特殊詐欺が全国的に発生しています<被害に遭わないためのポイント>警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取るようなことは絶対にありません。

お問い合わせ先

東白川村役場

0574-78-3111

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる