学校だより「はなのき」をご覧いただけます。
下記よりPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
- 2022年度(令和4年度)
- 2021年度(令和3年度)
- 2020年度(令和2年度)
- 2019年度(令和元年度)
- 2017年度(平成29年度)
- 2016年度(平成28年度)
- 2015年度(平成27年度)
- 2014年度(平成26年度)
- 2013年度(平成25年度)
- 2012年度(平成24年度)
- 2011年度(平成23年度)
- 2010年度(平成22年度)
-
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)
2022年度(令和4年度)
2023年(令和5年)1月20日発行 9号「保護者アンケートの結果からの考察」(PDF版:630KB)
2022年(令和4年)12月23日発行 8号「“挑戦”の積み重ねと、それを支えた“温かいつながり”」(PDF版:1.08MB)
2022年(令和4年)11月22日発行 7号「合唱を通した“本物の温かいつながり”」(PDF版:1MB)
2022年(令和4年)10月24日発行 6号「学習の秋!!〜令和4年度学力状況調査の結果より〜」(PDF版:1.95MB)
2022年(令和4年)9月21日発行 5号「備えあれば憂いなし」(PDF版:555KB)
2022年(令和4年)7月20日発行 4号「好き・得意を見つけ、伸ばす夏休みに」(PDF版:389KB)
2022年(令和4年)6月20日発行 3号「子どもをトラブルから守るためにできること」(PDF版:438KB)
2022年(令和4年)5月27日発行 2号「いよいよ体育大会!!」(PDF版:428KB)
2022年(令和4年)4月7日発行 1号「私たちだからこそ、東白川村だからこそできる学校を創ろう」(PDF版:723KB)
2021年度(令和3年度)
2022年(令和4年)3月25日発行 13号「信じること あきらめないで 私たちは何より強い絆で結ばれている」(PDF版:495KB)
2022年(令和4年)2月28日発行 12号「地域とともに学びを深めたふるさと学習」(PDF版:674KB)
2022年(令和4年)1月25日発行 11号「保護者アンケートの結果からの考察」(PDF版:694KB)
2021年(令和3年)12月24日発行 10号「『履きものを揃える』ということ」(PDF版:476KB)
2021年(令和3年)11月30日発行 9号「全国学力・学習状況調査の分析より」(PDF版:679KB)
2021年(令和3年)10月29日発行 8号「つながり〜笑顔が溢れ安心感のある温かい東白川中学校」(PDF版:672KB)
2021年(令和3年)9月30日発行 7号「後期のスタート! 前期の宝物を礎に、さらなる高みを目指せ」(PDF版:706KB)
2021年(令和3年)8月30日発行 6号「『よし! やってみよう』〜願いや気付きを行動に〜」(PDF版:654KB)
2021年(令和3年)7月20日発行 5号「体験活動から学び得るもの」(PDF版:574KB)
2021年(令和3年)6月30日発行 4号「インターネットと上手く付き合おう」(PDF版:787KB)
2021年(令和3年)5月28日発行 3号「『見通し』と『振り返り』で主体的な学びを」(PDF版:695KB)
2021年(令和3年)4月26日発行 2号「地域とともにある学校」(PDF版:829KB)
2021年(令和3年)4月7日発行 1号「みんなで創る『笑顔』と『活力』ある東白川中学校」(PDF版:1.17MB)
2020年度(令和2年度)
2021年(令和3年)3月26日発行 13号「切実さと楽天主義-卒業生に期待-」(PDF版:1.13MB)
2021年(令和3年)2月26日発行 12号「『明日をみつめて』-かけがえのないあなたへ-」(PDF版:771KB)
2021年(令和3年)1月25日発行 11号「コロナ渦の中の生徒の様子〜昨年12月・保護者アンケートの結果を通して〜」(PDF版:646KB)
2020年(令和2年)12月25日発行 10号「明日から冬休み -生活力を育てるチャンス-」(PDF版:661KB)
2020年(令和2年)11月24日発行 9号「コロナ禍でも揺るがない東っ子の授業姿勢」(PDF版:518KB)
2020年(令和2年)10月27日発行 8号「『熱結』の体育大会」(PDF版:755KB)
2020年(令和2年)9月25日発行 7号「読書のススメ〜秋の夜長に、ぜひ読書を〜」(PDF版:488KB)
2020年(令和2年)8月28日発行 6号「影響様々! 」(PDF版:647KB)
2020年(令和2年)7月31日発行 5号「大変な1学期でしたが、ありがとうございました」(PDF版:441KB)
2020年(令和2年)6月30日発行 4号「『入』の配置は要注意」(PDF版:600KB)
2020年(令和2年)6月1日発行 3号「全校で高めあい、活気のある東白川中学校」(PDF版:477KB)
2020年(令和2年)4月28日発行 2号「自らの学びのすゝめ」(PDF版:612KB)
2020年(令和2年)4月7日発行 1号「どんな状況下でも『笑顔』と『活力』」(PDF版:539KB)
2019年度(令和元年度)
2020年(令和2年)1月27日発行 11号「生徒・保護者アンケートから」(PDF版:1.01MB)
2017年度(平成29年度)
10月31日発行 7号「新たな合唱の歴史(合唱発表会に向けて)」(PDF版:311KB)
5月2日発行 2号「正しい習慣をつける」(PDF版:532KB)
4月7日発行 1号「『笑顔』と『活力』でスタート!」(PDF版:640KB)
2016年度(平成28年度)
10月4日発行 6号「東京東白川クラブと地方創生」(PDF版:881KB)
8月29日発行 5号「『二百十日』と『関東大震災』」(PDF版:838KB)
6月30日発行 4号「3つのF(ファイト・フェアプレー・フレンドシップ)」(PDF版:743KB)
2015年度(平成27年度)
11月30日発行 8号 「合唱フェスティバル」(PDF版:676KB)
11月4日発行 7号「実態を踏まえ、よりよい人間形成を!」(PDF版:443KB)
10月6日発行 6号「充実した前期を終え、後期へ向かう」(PDF版391:KB)
9月1日発行 5号「身近なこととして考えなければ……防災」(PDF版:418KB)
7月2日発行 4号「温かいご支援、ありがとうございます!」(PDF版:472KB)
6月12日発行 3号「全てが一つになった集団に感動!」(PDF版:462KB)
5月15日発行 2号「美しい東白川の未来に向けて」(PDF版:515KB)
2014年度(平成26年度)
7月18日発行 4号「全力を尽くした市郡大会」(PDF版:819KB)
6月24日発行 3号「その気になれば……」(PDF版:1.13MB)
6月2日発行 2号「『全信』集団の結束力に感動の渦!」(PDF版:1.56MB)
4月11日発行 1号「力を合わせて自分も周りの人も大切にできる人間に育てていきましょう」(PDF版:803KB)
2013年度(平成25年度)
7月19日発行 4号「暖かいご支援や見守りに感謝」(PDF版:1.32MB)
6月21日発行 3号「子どもを守るために」(PDF版:1.38MB)
5月20日発行 2号「未来の緑と美しい地球を」(PDF版:1.82MB)
4月12日発行 1号「力を合わせて子どもを育てていきましょう」(PDF版:2.02MB)
2012年度(平成24年度)
2月28日発行 10号「次年度の学校づくりに向けて」(PDF版:1.43MB)
1月16日発行 9号「『学力』とは……?」(PDF版:884KB)
12月21日発行 8号「『躾(しつけ)』について考えてみよう」(PDF版:954KB)
11月19日発行 7号「子どもたちに『気づかせ・考えさせ・目標達成=成長』をさせるために」(PDF版:892KB)
10月15日発行 6号「人間はなかなか変われないが……」(PDF版:1,007KB)
8月31日発行 5号「夏休み 歌舞伎を通して学んだ事」(PDF版:241KB)
7月20日発行 4号「全運動部活 地区大会へ」(PDF版:3.03MB)
6月26日発行 3号「跳んだ 走った 投げた その中で」(PDF版:931KB)
5月16日発行 2号「未来の緑を育む」(PDF版:1.74MB)
2011年度(平成23年度)
3月8日発行 11号「保護者・生徒アンケート・職員自己評価の結果」(PDF版:589KB)
2月13日発行 10号「親の役割=子どもを自立させること」(PDF版:548KB)
1月13日発行 9号「人の為に動ける1年に!」(PDF版:863KB)
12月16日発行 8号「ちょっとびっくり、でも冷静な行動がとれました!」(PDF版:592KB)
11月16日発行 7号「担任した子どもは一生付き合える」(PDF版:383KB)
8月30日発行 5号「鍛え・高める2学期に」(PDF版:260KB)
7月20日発行 4号「夏休みだからできることを!」(PDF版:399KB)
6月26日発行 3号「人の優しさが人のここを炉動かす」(PDF版:536KB)
5月16日発行 2号「生徒の活動の裏には」(PDF版:351KB)
4月8日発行 1号「常に子どものために!」(PDF版:348KB)
2010年度(平成22年度)
2月7日発行 10号「事実をもって認め励ます」(PDF版:305KB)
1月11日発行 9号「一歩一歩確実に」(PDF版:339KB)
12月15日発行 8号「地域環境ジュニア委員サミット2010参加報告」(PDF版:406KB)
11月15日発行 7号「質の高い素敵な笑顔を見続けたい」(PDF版:257KB)
9月1日発行 5号「確実に成長し続ける本校生徒達……」(PDF版:175KB)
7月20日発行 4号「家庭・地域・学校が同じ方向を向いて……」(PDF版:265KB)
6月15日発行 3号「すべてが1つになったその時」(PDF版:353KB)
5月14日発行 2号「『おや?』と感じた時には、何かがある」(PDF版:262KB)
4月15日発行 1号「保護者・地域の皆様の支援を得て」(PDF版:187KB)
〒509-1302 阜県加茂郡東白川村神土647-4