カテゴリメニューはこちら

被災者支援

被災者支援(写真:ミツバツツジ/東白川村の花)

岐阜県の被災者支援制度

目的

 県内で被災者生活再建支援法の適用される暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震、噴火その他の自然現象(以下「自然災害」という。)により甚大な被害が発生した市町村において、当該市町村が被災者に対し、その生活・住宅再建に資するための支援金を支給する場合、予算の範囲内で当該市町村に補助金を交付します。

支援対象となる世帯
 自然災害によって、居住のために使用している住居が全壊、大規模半壊、半壊又は床上浸水等の被害を受けた世帯の世帯主。
※ 被災者生活再建支援法の支援の対象となる方は、県制度の支援を受けることはできません。

 詳しくは、下記ページをご覧ください。

お問い合わせ先

総務課 防災担当

0574-78-3111(内線:230・231)

メールでのお問い合わせはこちら

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる