カテゴリメニューはこちら

東白川村高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画

第7期東白川村高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画

 村では平成30年度から平成32年度を計画期間とする「第7期東白川村高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を平成30年(2018年)3月に策定しましたので、公表します。

 本計画は高齢者や地域住民を取り巻く社会状況の変化や、高齢社会における諸課題に対応するため、平成26年(2014年)年3月に策定した「第6期東白川村高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を見直し、今後さらに増えていく介護ニーズへ対応するため、地域包括ケアシステムの深化や介護予防事業の推進、介護保険事業の方向性などを示します。また、介護保険事業の安定的運営を図り、団塊世代が75歳以上になる平成37年(2025年)までに本村の実情にあった地域包括ケアシステムを構築するための「点検・評価・改善」に資する重要な計画として策定します。

Adobe (R) Reader

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe (R) Reader をダウンロード(無償)してください。
Adobe (R) Reader をダウンロード(アドビ公式サイト内/外部リンク)

 

お問い合わせ先

村民課 住民係

0574-78-3111(内線:121)

メールでのお問い合わせはこちら

このページをSNSに共有する

ページの先頭に戻る

文字サイズ

色の変更

閉じる